カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/05)
(03/30)
(02/18)
(02/08)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/29)
(10/08)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
P R
温泉旅行に行こう♪では私がこれまで宿泊してきて良かった温泉それ程良くなかった温泉等の感想やお得に温泉旅行に行く方法等について書いていきます。
先日の連休でスキーに行って来ました。
今回は天人峡グランドホテルに宿泊。
やっぱり、スキーの後に源泉100%の温泉は気持ち良すぎますね。
天人峡温泉 天人峡グランドホテル
旭山動物園まで車で40分!全客室・露天風呂より柱状節理の大岩石が展望できる。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒071-0373
北海道上川郡東川町天人峡温泉
TEL:0166-97-2311
FAX:0166-97-2318
交通:JR旭川駅より定期バス「いで湯号」60分/道央道 旭川北ICより50分
最寄り駅:旭川
駐車場:有り 40台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●来月北海道の旭川へ旅行に行こうと思うのですが、 オススメの宿などありますか?旭...
来月北海道の旭川へ旅行に行こうと思うのですが、 オススメの宿などありますか?旭川近辺で探しています。 できれば温泉が良いのですが、いいホテルや旅館があれば 教えて下さい。お願いします。
続き
---
●11/20-21雪を求めて その2
... 他にホテルはないかと検索したら 天人峡グランドホテル と他に2ヶ所がHITしたのです。 それぞれ、じゃらんの口コミや、ホテルのサイトを見比べて・・・ お風呂が源泉かけ流しという事で 天人峡グランドホテル に決めました。 で、話を戻し ...
続き
---
今回は天人峡グランドホテルに宿泊。
やっぱり、スキーの後に源泉100%の温泉は気持ち良すぎますね。
天人峡温泉 天人峡グランドホテル
旭山動物園まで車で40分!全客室・露天風呂より柱状節理の大岩石が展望できる。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒071-0373
北海道上川郡東川町天人峡温泉
TEL:0166-97-2311
FAX:0166-97-2318
交通:JR旭川駅より定期バス「いで湯号」60分/道央道 旭川北ICより50分
最寄り駅:旭川
駐車場:有り 40台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●来月北海道の旭川へ旅行に行こうと思うのですが、 オススメの宿などありますか?旭...
来月北海道の旭川へ旅行に行こうと思うのですが、 オススメの宿などありますか?旭川近辺で探しています。 できれば温泉が良いのですが、いいホテルや旅館があれば 教えて下さい。お願いします。
続き
---
●11/20-21雪を求めて その2
... 他にホテルはないかと検索したら 天人峡グランドホテル と他に2ヶ所がHITしたのです。 それぞれ、じゃらんの口コミや、ホテルのサイトを見比べて・・・ お風呂が源泉かけ流しという事で 天人峡グランドホテル に決めました。 で、話を戻し ...
続き
---
PR
定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
2001年5月リニューアルオープン、民芸調のふるさとの様な宿屋。(旧 定山渓パークホテル)
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒061-2303
北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
TEL:011-598-2345
FAX:011-598-2221
交通:じょうてつバス定山渓線定山渓湯の町から徒歩0分。無料送迎バス毎日一便運行【大通西1丁目NHKビル前を午後2時発】
最寄り駅:真駒内
駐車場:有り 150台 1泊 無料
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●定山渓温泉宿で迷っています。
定山渓温泉宿で迷っています。7月下旬に定山渓温泉に宿泊予定なのですが、ぬくもりの宿ふる川と花もみじの2つの宿で迷っています。5歳の子供連れの3人家族で宿泊ですが、定山渓温泉の宿に詳しい方教えてください。予算は、少ないので宿設定の最低グレードで検討しております。(12,000円~13,000円)重視する内容は、風呂、料理、設備のきれいさを重視しております。
続き
---
●た、な、は行の会場(2010年1月)
... 午前10:00(土曜・祝日正午)-午後9:00 日曜休み ● CAFE BLANC (中央区南19西15) ●ぬくもりの宿ふる川(南区定山渓温泉西4) ●ふるさとギャラリー「あずましい」 (夕張市本町4 夕張市役所2階) 8日(金)-29日(金)8:45-5:30 土日祝日休み 松原攻 ...
続き
---
2001年5月リニューアルオープン、民芸調のふるさとの様な宿屋。(旧 定山渓パークホテル)
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒061-2303
北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
TEL:011-598-2345
FAX:011-598-2221
交通:じょうてつバス定山渓線定山渓湯の町から徒歩0分。無料送迎バス毎日一便運行【大通西1丁目NHKビル前を午後2時発】
最寄り駅:真駒内
駐車場:有り 150台 1泊 無料
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●定山渓温泉宿で迷っています。
定山渓温泉宿で迷っています。7月下旬に定山渓温泉に宿泊予定なのですが、ぬくもりの宿ふる川と花もみじの2つの宿で迷っています。5歳の子供連れの3人家族で宿泊ですが、定山渓温泉の宿に詳しい方教えてください。予算は、少ないので宿設定の最低グレードで検討しております。(12,000円~13,000円)重視する内容は、風呂、料理、設備のきれいさを重視しております。
続き
---
●た、な、は行の会場(2010年1月)
... 午前10:00(土曜・祝日正午)-午後9:00 日曜休み ● CAFE BLANC (中央区南19西15) ●ぬくもりの宿ふる川(南区定山渓温泉西4) ●ふるさとギャラリー「あずましい」 (夕張市本町4 夕張市役所2階) 8日(金)-29日(金)8:45-5:30 土日祝日休み 松原攻 ...
続き
---
川湯第一ホテル忍冬は料理がとても美味しかったです。
朝食も夕食も質量ともに大満足。
特に夕食の創作懐石料理が絶品でした。
川湯温泉 川湯第一ホテル 忍冬(すいかずら)
06年12月リニューアルオープン!川湯温泉内では唯一全室エアコン・シャワートイレ完備。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒088-3465
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3
TEL:015-483-2411
FAX:015-483-2790
交通:女満別空港より50分、釧路空港より90分、中標津空港より70分
最寄り駅:川湯温泉
駐車場:有り50台(無料・先着順)
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●川湯温泉(道東)で硫黄泉に浸かれる宿を教えてください。
川湯温泉(道東)で硫黄泉に浸かれる宿を教えてください。
続き
---
●無事札幌に戻りました♪
写真は1日目にアップし忘れた『カニづくし』。 やっぱり川湯温泉はいい! 泉質が草津といっしょらしいです。 そして安い!美味い! 川湯第一ホテル忍冬、すごくいい宿でした。 忍冬~すいかずら と読むの初めて知りました♪
続き
---
朝食も夕食も質量ともに大満足。
特に夕食の創作懐石料理が絶品でした。
川湯温泉 川湯第一ホテル 忍冬(すいかずら)
06年12月リニューアルオープン!川湯温泉内では唯一全室エアコン・シャワートイレ完備。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒088-3465
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3
TEL:015-483-2411
FAX:015-483-2790
交通:女満別空港より50分、釧路空港より90分、中標津空港より70分
最寄り駅:川湯温泉
駐車場:有り50台(無料・先着順)
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●川湯温泉(道東)で硫黄泉に浸かれる宿を教えてください。
川湯温泉(道東)で硫黄泉に浸かれる宿を教えてください。
続き
---
●無事札幌に戻りました♪
写真は1日目にアップし忘れた『カニづくし』。 やっぱり川湯温泉はいい! 泉質が草津といっしょらしいです。 そして安い!美味い! 川湯第一ホテル忍冬、すごくいい宿でした。 忍冬~すいかずら と読むの初めて知りました♪
続き
---
丸駒温泉旅館に行って来ました。
支笏湖をまじかの露天風呂はやはり最高でした~。
建物は古いけど、秘湯の隠れ家見たいでなんか新鮮だし。
料理もヒメマス料理など支笏湖ならではの物も出てとても美味しかったですしね。
スタッフの人達もとっても親切で良かったし。
とても大満足の温泉旅行になりました。
支笏湖をまじかの露天風呂はやはり最高でした~。
建物は古いけど、秘湯の隠れ家見たいでなんか新鮮だし。
料理もヒメマス料理など支笏湖ならではの物も出てとても美味しかったですしね。
スタッフの人達もとっても親切で良かったし。
とても大満足の温泉旅行になりました。
温泉旅行に行こう♪ではお得な温泉旅行や良かった温泉旅行の事をはじめ。
ちょっと、今一つだった温泉旅行等についても正直に書いていきます。
温泉の事はもちろん中心に書いていきますが、近くの観光スポット等についても出来るだけ触れて行こうと思っています。
おそらく、普通のケースでは年に数回位の温泉旅行でしょうから
年数十箇所の温泉旅行に行く私の感想を参考にしてもらって計画を立てやすくするお手伝いになればと思います。
これから、よろしくお願い致します。
≪
前のページ