カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/05)
(03/30)
(02/18)
(02/08)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/29)
(10/08)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
P R
温泉旅行に行こう♪では私がこれまで宿泊してきて良かった温泉それ程良くなかった温泉等の感想やお得に温泉旅行に行く方法等について書いていきます。
洞爺湖畔亭に宿泊した時の感想ですが、
私の泊まった所は若干老朽化している部分もありました。
結構、築年数の古い建物なので仕方がない部分もありますけどね。
だけど、清掃はきちんとされていたので不快な思いわなかったです。
そして、湖畔亭で一番印象に残っているのは空中露天風呂。
眺めが最高で時間帯的には花火を見ながらなんて事も可能なんです。
ただ、みんな考えている事は同じでちょっとこの時間帯は混むんですけどね。
あと、お湯の温度が若干温めだったので、
この温度だと寒い時期には辛いかも。
それでも、やっぱり眺めは最高なので贅沢な気分になれる一時でした。
洞爺湖温泉 絶景の湯宿 洞爺湖畔亭
最上階9階・湖上32mにしつらえた空中露天風呂が自慢の宿。露天風呂からの眺めは絶景です。
チェックイン:14:30
チェックアウト:10:00
所在地:〒049-5721
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
TEL:0142-75-2211
FAX:0142-75-2753
交通:JR室蘭本線洞爺駅より路線バス又はタクシー JR札幌駅より毎日無料送迎バス運行中
最寄り駅:洞爺
駐車場:100台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●洞爺湖畔亭と洞爺湖万世閣。 夫婦と小学生の子ども2人で2泊ほど考えていますが、温...
洞爺湖畔亭と洞爺湖万世閣。 夫婦と小学生の子ども2人で2泊ほど考えていますが、温泉・食事・部屋・・ どの観点からでも結構ですのでそれぞれの感想やオススメポイントを教えてください。万世閣は西館・東館とあるようですが・・
続き
---
●バースデー旅行
... 洞爺湖畔亭 に泊まったの。(HPの風呂の写真) 最上階からの、湖畔の眺めったら!! 今回は、ゆっくり旅館で楽しもうってことにしていたので、 2時すぎには、チェックインさせていただいて、 ガラガラに空いている、露天風呂を満喫。 ...
続き
---
私の泊まった所は若干老朽化している部分もありました。
結構、築年数の古い建物なので仕方がない部分もありますけどね。
だけど、清掃はきちんとされていたので不快な思いわなかったです。
そして、湖畔亭で一番印象に残っているのは空中露天風呂。
眺めが最高で時間帯的には花火を見ながらなんて事も可能なんです。
ただ、みんな考えている事は同じでちょっとこの時間帯は混むんですけどね。
あと、お湯の温度が若干温めだったので、
この温度だと寒い時期には辛いかも。
それでも、やっぱり眺めは最高なので贅沢な気分になれる一時でした。
洞爺湖温泉 絶景の湯宿 洞爺湖畔亭
最上階9階・湖上32mにしつらえた空中露天風呂が自慢の宿。露天風呂からの眺めは絶景です。
チェックイン:14:30
チェックアウト:10:00
所在地:〒049-5721
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉7-8
TEL:0142-75-2211
FAX:0142-75-2753
交通:JR室蘭本線洞爺駅より路線バス又はタクシー JR札幌駅より毎日無料送迎バス運行中
最寄り駅:洞爺
駐車場:100台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
ホテル詳細ページへ
●洞爺湖畔亭と洞爺湖万世閣。 夫婦と小学生の子ども2人で2泊ほど考えていますが、温...
洞爺湖畔亭と洞爺湖万世閣。 夫婦と小学生の子ども2人で2泊ほど考えていますが、温泉・食事・部屋・・ どの観点からでも結構ですのでそれぞれの感想やオススメポイントを教えてください。万世閣は西館・東館とあるようですが・・
続き
---
●バースデー旅行
... 洞爺湖畔亭 に泊まったの。(HPの風呂の写真) 最上階からの、湖畔の眺めったら!! 今回は、ゆっくり旅館で楽しもうってことにしていたので、 2時すぎには、チェックインさせていただいて、 ガラガラに空いている、露天風呂を満喫。 ...
続き
---
PR
この記事にコメントする